この記事では「尾西食品 アルファ米12種類セット」について紹介していきます。
白飯だけでなく、松茸ご飯や赤飯、カレーライスまで様々なご飯が12種類を楽しむことができるおすすめのアルファ米セットです。
日本人は日頃からお米が主食なので、非常時にお米が食べたくなる人は多いはず。
尾西食品のアルファ米なら、水を入れて少し待つだけで、非常時でも美味しいご飯が食べれます。
記事内では、尾西食品のアルファ米の
- 12種類全部セットの内容
- 人気の理由
- 調理に必要な水の量
- 作り方
- 口コミ・評判
について紹介します。
記事を読んでいいなと思ったら、備蓄食料の1つに加えてみてください。
備蓄におすすめの「尾西食品 アルファ米12種類セット」の内容
尾西食品 アルファ米12種類セットは、「アルファ米」シリーズの12種類がセットになった商品です。
尾西食品が販売しているアルファ米商品は現時点で14種類あり、「たけのこごはん」と「塩こんぶがゆ」を除いた以下の12種類がセットになっています。
- 白飯
- 五目ごはん
- わかめごはん
- 田舎ごはん
- 松茸ごはん
- 赤飯
- 山菜おこわ
- 白がゆ
- 梅がゆ
- ドライカレー
- チキンライス
- えびピラフ
どれもアルファ米なので、調理方法はお湯または水を入れるだけなのは同じです。
味の種類が多いので、飽きることがありません。
白飯以外は味が付いているので、単品でも美味しく食べることができます。
1セット備蓄しておけば、1日に3食食べても4日間も持ちます。
1日に2食だと6日間、1日に一食だけの場合は12日間食べることができますね。
一緒に住んでいる人がいる場合は人数を考えて購入しましょう。
尾西食品のアルファ米が人気の理由
尾西食品のアルファ米が人気の理由は以下のとおりです。
5年間の賞味期限がある
尾西食品のアルファ米はどれも、製造から5年間の賞味期限があります。
直射日光などを避け、適切に保管さえしていれば、常温で保存しておけばOKです。
5年間も長期間保存できるのは、化学物質を使って賞味期限を伸ばしているのではありません。
炊きあがったご飯を急速乾燥した後、袋の中に脱酸素剤を入れて密閉しているからです。
したがって、体に悪いものを使ってないので安心して食べることができます。
賞味期限はパッケージの右上に大きく表示されています。
おかゆのみ裏面に表示されています。
水を使ってご飯に戻した後は、普通のご飯同様に早めに食べましょう!
水だけで調理できる
尾西食品のアルファ米は、水さえあれば調理することができます。
15℃の水だと1時間かかりますが、お湯だと15分で完成します。
非常時に電気が使える場合はケトル等で、火が使える状態であればヤカンなどで、水を沸騰させることができますね。
詳しい作り方については記事の後半で紹介しています↓
お皿などの食器が必要ない
尾西食品のアルファ米は、袋がそのまま器代わりになるので、お皿がなくても調理可能です。
さらに、商品1つずつにスプーンも入っているので、商品1つあれば、どこでも食べることができます。
封を開けて、スプーンと脱酸素剤を取り出して、水またはお湯を入れて、かき混ぜた後にチャックを閉めるだけです。
食べ終わったら、そのまま捨てればいいので、洗い物をする必要もありません。
アレルギー物質の使用・不使用が明記されている
食べ物にアレルギーがある人は、非常時にアレルギー反応を起こすと危ないですよね。
アレルギーがひどい人は、「非常時にアレルギー物質を食べる」ということは絶対に避けなければいけません。
尾西食品のアルファ米は、国内で
- アレルギー表示義務がある「特定原材料7品目」
- アレルギー表示が推奨されている「特定原材料に準ずるもの21品目」
のアレルギー物質28品目をできるだけ使用しないようにしています。
アレルギー物質を使っているかどうかはパッケージの裏面に明記されています。
アレルギー物質が含まれている場合は、何が含まれているかが分かりやすく表示されています。
したがって、アレルギーがある人も安心して食べることができます。
非常時以外にも役立つ
尾西食品のアルファ米は、水だけあればどこでも食べることができるので、非常時のための備蓄品として最適なのはもちろん、
- 登山
- キャンプ
- 車中泊
などをする場合も簡単に調理することができて便利です。
登山家の野口健さんも登山時にも食べているようです。
絵子さんは尾西食品!!!尾西さんのアルファ米は世界一。今では日本隊以外の他国の登山隊にも愛用しています。シェルパ達も差し入れをすると大喜び。日本の食の技術は凄いな。 pic.twitter.com/RFpKutEAOY
— 野口健 (@kennoguchi0821) January 30, 2023
お米なので腹持ちがいい・高カロリー
アルファ米はお米なので、パンやお菓子などに比べて腹持ちがいいです。
また、お米はエネルギー(カロリー)も高いです。
非常時には、何でも簡単に手に入る状態だとは限らないので、高カロリーなものはありがたいですね。
非常時にお米を食べることで安心できる
世の中にはいろんな防災食が販売されていますが、普段は食べ慣れていないものもあります。
その点、お米は日本人に馴染みがあり、お米を食べることで非常時にも安心することができます。
尾西食品のアルファ米に使われているお米は100%国内で作られたお米が使われているので、食べ馴染みのあるお米ですよ。
尾西食品のアルファ米の調理に必要な水の量
尾西食品のアルファ米のは、商品によって水の量が違います。
ほとんどの商品の調理に必要な水の量は160mlです。
「赤飯」と「山菜おこわ」は、普通のアルファ米よりも必要な水の量は少い110mlだけでOK。
反対に、おかゆを作る場合は水が多めに必要です。
商品ごとに必要な水の量は以下のとおりです。
商品名 | 必要な水の量 |
---|---|
赤飯 | 110ml |
山菜おこわ | |
わかめごはん | 160ml |
五目ごはん | |
白飯 | |
田舎ごはん | |
えびピラフ | |
チキンライス | |
松茸ごはん | |
ドライカレー | |
白がゆ | 203ml:おかゆ 122ml:やわらかご飯 |
梅がゆ | 200ml:おかゆ 120ml:やわらかご飯 |
尾西食品のアルファ米の作り方
尾西食品のアルファ米は、調理器具が一切なくて水さえあれば作ることができます。
封を開けて、お湯や水を入れるだけです。
詳しくは以下のとおりです。
袋を開封して、中に入っている
- 脱炭素剤
- スプーン
- 調味粉末(山菜おこわ・えびピラフ・チキンライス・ドライカレーのみ)
- 後のせ調味料(白がゆ・梅がゆのみ)
を取り出します。
袋の底を広げて、安定した場所に置き、調味粉末がある場合は、袋の中に入れます。
次に、お湯または水を袋の内側に書かれている中水線まで注ぎます。
そして、スプーンを使って、中身をよくかき混ぜます。
袋のチャックをしっかりと閉めて、出来上がりを待ちます。
熱湯の場合だと15分〜20分。
水の場合は60分〜70分ほどで完成です。
時間がきたら、チャックを開け、中身をよくかき混ぜて食べましょう。
白がゆの場合は同封されている「食塩」を。
梅がゆの場合は「梅しそ」をふりかけて食べてください。
作り方の動画はこちら
電子レンジや鍋を使うことで、より早く調理することができます。
容器だけで調理した場合と比べると、以下のように調理時間が短くなります。
調理方法 | 調理時間 |
---|---|
容器だけで調理(水) | 60分 |
容器だけで調理(お湯) | 15分 |
鍋で調理 | 10分 |
電子レンジで調理 | 6分 |
尾西食品のアルファ米の口コミ・評判
尾西食品のアルファ米は「美味しい」という口コミが多いです。
尾西食品 アルファ米12種類セット(非常食 5年保存 各味1食×12種類) 。
— 信号六 (@singouroku) December 9, 2020
試しに食べて美味しかったので。
平和なまま迎えた賞味期限切れの際も美味しく食べたい。
尾西食品のアルファ米シリーズが入ってるセットオススメ。何故ならアルファ米なのに美味しい。個人的にダントツ尾西食品さんのアルファ米。
— skinpop@文フリ東京35 (@skin_pop) October 8, 2019
少し薄味という意見もありますね。
12種セットとは別になりますが、尾西食品はアルファ米のおにぎりも作っています。
こちらは携帯性が高いですね。
尾西食品 アルファ米は賞味期限を切れても食べれる?
尾西食品のアルファ米は賞味期限が5年もありますが、長いからこそ、賞味期限を忘れて賞味期限切れを起こしてしまうこともあると思います。
正しく保管していれば、基本的に賞味期限を少し過ぎても食べることができます。
ただし、賞味期限が切れる前の方が美味しいのは間違いないので、賞味期限切れが起こらないように定期的に確認するようにしましょう。
賞味期限チャレンジのシリーズ大好きです❣️
— kensuke (@kensuke_inukai) November 6, 2022
私は尾西食品のアルファ米(山菜おこわ賞味期限2017年7月)を試しましたが何の問題もなく美味しく食べられました。
まだ何個かあるので今後のチャレンジ用に大事に保管するつもりです(笑)
備蓄におすすめの「尾西食品 アルファ米12種類セット」まとめ
水を入れるだけで調理できるアルファ米が複数入っている尾西食品 アルファ米12種類セットを紹介しました。
調理が簡単なのはもちろん、12食セットだと1日3食食べても4日間持つので量も多いです。
非常時でも美味しいご飯を食べるために備蓄しておくことをおすすめします。
家族で住んでいる人は、人数に合わせて多めに購入してください。
賞味期限が近づいたら、食べて、また新しく買い直せばOKです。